大学生へのアドバイス

HOME | 日常生活カテゴリ | 大学生のファッション | ワンランク上へ!大学生がこだわるべきおしゃれポイント

ワンランク上へ!大学生がこだわるべきおしゃれポイント

30,000円のジャケットを着ているより、2,000円の靴下を履いている方がオシャレでは?

アイコン
 こだわりを持つと、おしゃれ度が上がる。

「おしゃれになろう!」と思って、まずおしゃれ初心者さんがやるのが「服を変える」ということ。もちろん素敵な服を着るのもおしゃれになる方法ですが、実はそれよりももっとおしゃれ感を高めてくれる方法があります。
 
それが、「こだわりの箇所を持つ」ということ。「こだわり」とは、「なんとなくこれでいいや」とか、「お姉ちゃんからのお下がりで、家にあったから着て行こう」といったものではなく、「絶対これがいい!」「高いけどバイトでお金貯めてでも買いたい!」というものです。
 
こだわりの「箇所」というのは、服に限らないということです。もちろん服や小物全てにこだわりを持てると素敵かもしれませんが、そうなるとファッションだけで膨大なお金が必要です。そこでおしゃれ上級者がやっているのが、どこか一部だけこだわりの場所を持ち、そこには徹底的にこだわるということ。
 
例えば、靴にこだわる人もいれば、リュックにこだわる人、女子ならワンポイントネックレスにこだわったり、イヤリングや靴下にこだわる人もいます。あなたが「ここだけは絶対お気に入りのものでありたい!」と思うところを見つけて、できる範囲でこだわってみましょう。きっとあなたのおしゃれ度はぐんとアップすること間違いなしです!

アイコン
 これ、こだわりを持つ価値あり。

今まで自分なりのこだわりを持っていなかった人が、いきなり「こだわりを持とう!」と言ってもなかなか難しいもの。何にこだわりを持ったらいいのだろう?と迷う人もいるのではないでしょうか。そこで、以下に「大学時代にこだわりを持つ価値あり!」というものをいくつかピックアップしてみました。参考にしてみてください。

バッグ

大学の通学に毎日使うバッグは、お金をかけてでもお気に入りのものを手に入れる価値があります。毎日使う、たくさん目にするもの、触れるものこそ、妥協のないお気に入りのものにしておくと、自分のセルフイメージが上がり、いい気分で過ごすことができます。
 
また、良質なバッグは丈夫なので長く持ちます。安いのを買っては壊れたり汚れたりして、またすぐ買い直すというより、ちゃんとしたものを始めに一個買ってしまった方が、あとあと安く済みます。
 
ここで紹介しているバッグは高価なものが多いですが、在学中に買っておいて損はないでしょう。


ポーター


公式サイト
PORTER(ポーター)


エルイーディーバイツ

ベルト

男子であれば、「ベルト」もメジャーなこだわりどころ。普段は目立ちませんが、ちらっと見えた時に良質なベルトだと、女子にも印象アップ。普段は見えないところでこそこだわっている男子は、魅了的に映ります。
シンプルで質が良く、上質なものを選びましょう。バックルが目立ちすぎるのは、あまり良くないかも。

 
 


財布・小銭入れ・キーケース

ちょっと背伸びして有名ブランドの数万円の財布を買う大学生は多いです。
 
財布もこだわりポイントですが、せっかく大金を出すならみんなが持っているようなブランドものではなく、こだわり抜いたもの選んでみてはいかがでしょう。また、キーケースや小銭入れを購入する機会もあると思いますが、こちらのないがしろにしないでこだわれば、友達に差をつけられます。

そこでワンランク上の財布や小銭入れ、コインケースを手に入れるために
 
ここでは、 「オーダーメイドの革製品」を購入可能なサイト「JOGGO」を紹介します。革製品のオンラインサイトはたくさんありますが、他の人と一緒ではつまらないのでオーダーメイドで自分だけのものをこだわって作ると良いでしょう。

公式サイト: 革製品のカスタムデザインJOGGO

 
 


靴下

どんなに立派な服着ていても、靴下がショボいと台無しです。
あなたがオシャレに思う人の靴下を見てみましょう。
これで靴下にもこだわっていれば細かな所まで気がつく人です。
 
「3足で500円!」みたいな商品でも悪くはないのですが、靴下にもこだわってみましょう。
 
ひとつ、紹介します。
靴下の専門店「靴下屋」の販売サイト「Tabio」です。高品質でオシャレな靴下も多数取り扱っています。普段買う靴下よりは高いかもしれませんが、大学生でも十分手の出せる金額です。「靴下を専門店で買う」、いいですね。ちなみに私もここで買っています。

公式サイト: 靴下専門オンラインストア Tabio(タビオ)

 
 

腕時計

特に男子がこだわりたいのが、腕時計。中学校の頃から使っていました…というのがバレバレなごっつい時計は時代遅れ。大学生なら、時計くらいは有名ブランドのお気に入りのものをひとつ持っていたいものです。本当は、2,3個お気に入りを持っていると、その人のファッションに合わせらるので理想です。
 
大学生なら知っておきたい人気ブランドがこちら。大学生にも手が届く値段なのが嬉しいですよね。お気に入りの腕時計を身につけて、毎日のおしゃれをもっとたのしく!

KOMONO時計

 
人気ドラマ「東京タラレバ娘」でも使用されていたという時計ブランド。昨年のファッション誌の掲載はウェブサイト、紙面など50誌以上で取り上げられていて、有名どころのファッション誌が途切れることなく常に掲載しているほどの人気ブランド。洗練されたシンプルなデザインが、どんなファッションにでも合わせやすい。

公式サイト: 芸能人使用アイテム多数!KOMONO時計

RENAUTUS(ルノータス)

 
20万通り以上の組み合わせの中から、自由に自分だけのオリジナル腕時計を作ることができます。シミレーションサイトから簡単にカスタマイズできるので、とても楽しいです。カスタマイズにしては17,600円と、大学生にも手が届くお値段。刻印もできるので彼氏、彼女へのプレゼントにも最適です。

公式サイト: RENAUTUS

 

アイコン
 その他、個性的なこだわり

以上のものは、大抵多くのおしゃれ大学生がこだわっているもの。もっと個性的なこだわりを持ちたい!という人は、こんなものも面白いのではないでしょうか。

 古着雑貨

「一点もの」というのが古着雑貨の一番の特徴。
同じものは何一つないので、誰ともかぶることがなく、あなただけのこだわりアイテムになります。古着雑貨を身につけている人はなかなかいないので、一気におしゃれ上級者になれる近道かも。シンプルな服に、こだわりの古着雑貨を身につければ、あなただけのスタイルが完成します。

Rema-K

ヨーロッパやアメリカのヴィンテージ生地や古着生地をリメイクした雑貨ブランド。
アイテムはヘアーアクセサリーからポーチ、バックまであります。唯一無二、あなただけの雑貨に出会えるお店です。

古着を身近に生活の中に。リメイク雑貨の【Rema-K】

 

 手作り腕時計

TVや雑誌で注目が集まっている「手作り腕時計」。その中でも、価格帯も大学生にちょうどよく、手軽に買えるオンラインストアがこちら。

JHA online store

サイトを見てみると分かりますが、とっても個性的なものばかり。ナチュラル系、森ガールなどのファッションを好む女性だけでなく、「メッセージ刻印」が無料なため、プレゼントとしても人気が高い。価格もだいたい3000円〜1万円ほどなので、大学生にも手が届きます。手作りなので、もちろん世界にひとつの唯一無二。あなただけのこだわりのひとつを見つけてみてはいかがでしょうか。

手作り時計の専門店【JHA online store】

 

アイコン
 ワンランク上のあなたへ。

以上、大学生がこだわるとオシャレになるものをいくつかご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。あなただけのこだわりは見つかりましたか?おしゃれな人ほど、こだわりは強く、気に入らないものを買ったり、妥協したり、値段で選んだりすることはしません。もちろん、バイトや仕送りなどでまだまだ金銭的に限られた大学生なので、自分で稼げる範囲の中で、こだわってみてください。自分へのご褒美という形でもいいですよね。
 
また、以上のサイトはどれも「プレゼント」にも活用できます。彼氏彼女、友達のプレゼントも探してみてください。「こだわり」のプレゼントはきっと喜ばれることでしょう。
大学生という、大人と子供が入り混じった時期、あなたもおしゃれをワンランク上へ上げて、素敵な大人へ一歩近づいて見てはいかがでしょうか。



 カテゴリ一覧

大学生活カテゴリ記事一覧

大学生の授業

大学生の授業の選び方!将来を見通した有益な授業選び
楽に取れる単位「楽単」を選ぶ裏技
大学生の単位の確実な取り方!落とすなんてもったいない!
単位の確実な取り方「授業への臨み方」
単位の確実な取り方「試験について」
単位の確実な取り方「レポートの書き方」
大学生のプレゼンテーション!7つのポイント!
大学生の授業中のマナー!守りたい6つのこと
大学での勉強のアドバイス!教養科目と専門科目への望み方
大学に「これ」を学びに来たんじゃない!教養科目を学ぶ意味。
大学生よ!専門科目で差をつけろ!

大学生時代の人間関係

大学時代の人間関係の構築!友人・先輩・後輩・大人・恋人との関わり方TOP
大学時代が鍵!最高の友人の作り方
先輩に可愛がられたい人必見!大学での先輩との関わり方
尊敬される先輩へ!大学での後輩との最高の関わり方
簡単だけどすごい効果!「人に好かれる方法」
大学生の『ボッチ』

大学生の活動

何してる?大学生のお昼・空き時間の過ごし方
大学生のサークル・部活動は入るべき?

大学生の留年と退学

大学生の浪人と留年の悩み!劣等感と周りの目
大学を辞めたい人へ
大学退学後の就職先はこれ!

大学生の就活と進路

後悔しない!大学生の就職活動のアドバイスまとめ。TOP
大学生の卒業後の進路!世間に流されず、生き方を考える
普通がいいなら他を見て。大学生の「差をつける」就活
見逃してない?大学生に便利な就活サイト
知っておきたい!就活の流れとアドバイス
就活を始める前に知って欲しい!就活の心構え
就活に有利⁉︎インターンシップ参加の4つの利点!
【就活】後悔しない!業界・企業の選び方のコツ
就活でエントリーからいいスタートを切る方法
【就活】絶対落とさない!筆記試験対策のポイント
決まる!就活面接での3つのアドバイス
大学生の内定後!卒業までにしたい5つのこと
【決定版】大学生がとっておきたい就活に有利な資格ランキングベスト5

日常生活カテゴリ記事一覧

大学生と暮らしのスタイル

大学生の暮らしのアドバイス!どんなスタイルにする?TOP
大学生の初めての一人暮らしのアドバイス!TOP
大学生の初めての一人暮らしとその費用まとめ!
大学生の初めての一人暮らしで必要なもの一覧!
大学生の一人暮らしのインテリア!センスの良い部屋作り
大学生の一人暮らし。おすすめの立地条件は?
大学生の実家暮らしの利点と欠点
大学生の下宿暮らしの利点と欠点
大学生の学生寮暮らし!実際はイメージと違う!?
大学生のルームシェアあれこれTOP
ルームシェアとシェアハウスの4つの違い!大学生におすすめは?
大学生のルームシェア!ルームシェアの利点と欠点
大学生のルームシェア!ルームメイト選びの6つの注意点
大学生のルームシェア!ルームメイトとのルールの作り方

大学生と習慣

大学生の理想的な習慣づくり!ここで変われば人生変わるTOP
無駄にしない!大学生の有効な時間の使い方
大学生の正しい睡眠!眠い・だるいを解消しよう
大学生の一人暮らしの食生活!偏ると健康が危ない!
大学生の運動不足!改善する方法とは?
大学生は手帳?スマホ?どっちがいいのか利点と欠点をまとめました。
大学生の女子必見!ダイエットと美はヨガで手に入れよう

大学生のファッション

大学生のファッション!周りからオシャレと思われたい!?
おしゃれ大学生はやっている!簡単にセンスを磨く3つの方法
真似したい!オシャレ女子大学生の服の買い方とは?
大学生のファッションの悩み!ダサくならない3つの方法!
これは止めておいた方が。大学生ファッションのタブー
大学生のファッション!着まわしやすい服選び!
ワンランク上へ!大学生がこだわるべきおしゃれポイント

大学生と運転・車

大学生になったら運転免許をとろう !TOP
通学免許か合宿免許か?大学生に合った運転免許の取得方法は?
運転免許ってどんな感じで取るの?入校から免許証交付までの流れ
大学生にオススメ「合宿免許」申し込みサイト一覧
マニュアルか?オートマか?どっちで取ればいいのか?
もし大学生が車を持つべきか迷ったら、こちらを読んでください。
時代はカーシェア!大学生とカーシェアリング

大学生の恋愛

トップクラスの悩み!大学生への恋愛のアドバイスTOP
大学生は出会いがない!?確実に出会える場所と方法
異性にモテたい!大学時代に恋人をつくるためのモテる秘訣
高校までとは違う大学生のデートって?3つのプランとテクニック
本気で恋人が欲しい大学生のための学生限定恋活イベント
センスいい!大学生の彼氏・男友達へのプレゼント
喜ばせたい!大学生の彼女・女友達へのプレゼント
大学生の同棲ってどうなの?あなたの将来を考えた同棲の是非
大学生の遠距離恋愛って難しいの?長続きさせるための秘訣
大学生の浮気!浮気についてどう捉えるか?
大学生で彼女が妊娠!まず何をするべきか?
これって犯罪?大学生と高校生の恋愛

経験カテゴリ記事一覧

大学生の起業

やってみる価値あり!大学生の起業のアドバイスTOP
起業に興味がある大学生が読みたいビジネス書TOP10
大学生で起業を始める人が最低限読んでおきたいビジネス書

大学生の日本一周

大学時代のハードな経験!大学生の日本一周の全てTOP
最低限これだけは!日本一周の7つの準備
日本一周をするための6つの手段
大学生の日本一周で最低限必要な持ち物一覧
大学生の日本一周はどこに泊まる?8つの宿泊先
大学生の日本一周の食事はどうしたらいいの?提案とアドバイス
大学生の日本一周!お風呂はどうするの?実態はこちら
安く!手軽に!乾きやすく!日本一周の洗濯
お金がないからできない?大学生の日本一周の費用を稼ぐ
大学生の日本一周!おすすめの「記録」の残し方

大学生の海外経験

大学生、海外へ行く。個人旅行・ツアー・留学
留学に行った大学生のリアルな体験談。❶
留学に行った大学生のリアルな体験談。❷
重要!海外で必要な持ち物一覧
お金がない大学生必見!2つの最強格安留学 
留学するか迷ったら、まずはこれを見て。
 

その他の経験

大学生でしておきたい経験アイデア一覧
大学時代にやるべき24のこと!大学生のチェックリスト