大学生へのアドバイス

HOME | 経験カテゴリ | 大学生の日本一周 | 大学生の日本一周はどこに泊まる?8つの宿泊先

大学生の日本一周はどこに泊まる?8つの宿泊先

今の当たり前を求めるには、どうしてもお金がかかります。

アイコン
 宿はどうする?

その日の間にどこまで走れるか分からないので、よっぽど計画的に移動しなければ事前にどこに宿泊をすると決めるのは難しいかもしれない。夕方頃に宿を探すなんてことも多いでしょう。
 
せっかくだからいろんな宿泊先を利用するのもアリ!

野宿(道の駅やキャンプ場)

価格:☆☆☆☆☆ オススメ度:★★★★☆
 
テントを持ち運んで野宿する人は多い。
ただし、注意点もいくつかあります。
 
・迷惑にならない場所、テントOKの場所を利用する
・暗くなる前にテントを張っておく
・水際にテントを張る際は、蚊などの対処は必須
・盗難には注意


ネットカフェ、カラオケ

価格:★★★☆☆ オススメ度:★★☆☆☆
 
室内に安く宿泊する手段の1つとして、ネットカフェやカラオケがあります。
 
個人的にはあまりオススメしませんが、宿に困った場合は選択肢になる。


知り合いの家

価格:☆☆☆☆☆ オススメ度:★★★★★
 
中学や高校時代の友人が日本の様々な地域に住んでいるはず!
それを利用しない手はない。
 
お金もかからないし、お風呂も貸してくれるかもしれない。
お礼はきちんとしましょう。
 
親戚の家でも可。 


見知らぬ人の家

価格:☆☆☆☆☆ オススメ度:★★☆☆☆
 
ヒッチハイクで乗せてもらった人の家など、案外見知らぬ人でも「日本一周してるの!?」と言って宿泊させてくれたりする。
 
でも、ヒッチハイクで乗せてもらった上に「泊まらせてください」は図々しいので、あくまで相手側から誘いがきたら考えましょう。


ライダーハウス

価格:★★☆☆☆ オススメ度:★★★☆☆
 
バイクツーリングや自転車で旅をするための簡易宿泊所です。
料金は無料~2000円強くらいで、2000円を超えれば食事付きになったりします。
 
風呂は基本的にありませんが、銭湯の場所くらいは掲示されています。 


ゲストハウス

価格:★★★☆☆ オススメ度:★★★☆☆
 
食事が出ない代わりに1泊あたりの値段が安い宿です。
だいたい1泊2,000~4,000円程度
 
ほとんど複数人が1つの部屋で寝泊まりすることになりますが、数百円~千円程度上乗せすると個室が利用できることもあります。


ユースホステル

価格:★★★☆☆ オススメ度:★★★☆☆
 
ユースホステルは世界中から旅人たちが集まる場所。
男女別相部屋(ドミトリースタイル)が基本です。
 
日本には、北海道から沖縄まで約220か所のユースホステルがあり、日本のユースホステルの宿泊料金は、3000円前後(会員料金、素泊り)が主流。 
 
➡︎ 一般財団法人 日本ユースホステル協会 [公式]


ホテル

価格:★★★★★ オススメ度:★★☆☆☆
 
値段はピンからキリまでですが、大学生が毎日宿泊するにはお金がかかり過ぎます。
 
お金に余裕がある人は、半月に一度などと決めて利用すれば心も体もリフレッシュできますね頑張っている自分へのご褒美です。



 カテゴリ一覧

大学生活カテゴリ記事一覧

大学生の授業

大学生の授業の選び方!将来を見通した有益な授業選び
楽に取れる単位「楽単」を選ぶ裏技
大学生の単位の確実な取り方!落とすなんてもったいない!
単位の確実な取り方「授業への臨み方」
単位の確実な取り方「試験について」
単位の確実な取り方「レポートの書き方」
大学生のプレゼンテーション!7つのポイント!
大学生の授業中のマナー!守りたい6つのこと
大学での勉強のアドバイス!教養科目と専門科目への望み方
大学に「これ」を学びに来たんじゃない!教養科目を学ぶ意味。
大学生よ!専門科目で差をつけろ!

大学生時代の人間関係

大学時代の人間関係の構築!友人・先輩・後輩・大人・恋人との関わり方TOP
大学時代が鍵!最高の友人の作り方
先輩に可愛がられたい人必見!大学での先輩との関わり方
尊敬される先輩へ!大学での後輩との最高の関わり方
簡単だけどすごい効果!「人に好かれる方法」
大学生の『ボッチ』

大学生の活動

何してる?大学生のお昼・空き時間の過ごし方
大学生のサークル・部活動は入るべき?

大学生の留年と退学

大学生の浪人と留年の悩み!劣等感と周りの目
大学を辞めたい人へ
大学退学後の就職先はこれ!

大学生の就活と進路

後悔しない!大学生の就職活動のアドバイスまとめ。TOP
大学生の卒業後の進路!世間に流されず、生き方を考える
普通がいいなら他を見て。大学生の「差をつける」就活
見逃してない?大学生に便利な就活サイト
知っておきたい!就活の流れとアドバイス
就活を始める前に知って欲しい!就活の心構え
就活に有利⁉︎インターンシップ参加の4つの利点!
【就活】後悔しない!業界・企業の選び方のコツ
就活でエントリーからいいスタートを切る方法
【就活】絶対落とさない!筆記試験対策のポイント
決まる!就活面接での3つのアドバイス
大学生の内定後!卒業までにしたい5つのこと
【決定版】大学生がとっておきたい就活に有利な資格ランキングベスト5

日常生活カテゴリ記事一覧

大学生と暮らしのスタイル

大学生の暮らしのアドバイス!どんなスタイルにする?TOP
大学生の初めての一人暮らしのアドバイス!TOP
大学生の初めての一人暮らしとその費用まとめ!
大学生の初めての一人暮らしで必要なもの一覧!
大学生の一人暮らしのインテリア!センスの良い部屋作り
大学生の一人暮らし。おすすめの立地条件は?
大学生の実家暮らしの利点と欠点
大学生の下宿暮らしの利点と欠点
大学生の学生寮暮らし!実際はイメージと違う!?
大学生のルームシェアあれこれTOP
ルームシェアとシェアハウスの4つの違い!大学生におすすめは?
大学生のルームシェア!ルームシェアの利点と欠点
大学生のルームシェア!ルームメイト選びの6つの注意点
大学生のルームシェア!ルームメイトとのルールの作り方

大学生と習慣

大学生の理想的な習慣づくり!ここで変われば人生変わるTOP
無駄にしない!大学生の有効な時間の使い方
大学生の正しい睡眠!眠い・だるいを解消しよう
大学生の一人暮らしの食生活!偏ると健康が危ない!
大学生の運動不足!改善する方法とは?
大学生は手帳?スマホ?どっちがいいのか利点と欠点をまとめました。
大学生の女子必見!ダイエットと美はヨガで手に入れよう

大学生のファッション

大学生のファッション!周りからオシャレと思われたい!?
おしゃれ大学生はやっている!簡単にセンスを磨く3つの方法
真似したい!オシャレ女子大学生の服の買い方とは?
大学生のファッションの悩み!ダサくならない3つの方法!
これは止めておいた方が。大学生ファッションのタブー
大学生のファッション!着まわしやすい服選び!
ワンランク上へ!大学生がこだわるべきおしゃれポイント

大学生と運転・車

大学生になったら運転免許をとろう !TOP
通学免許か合宿免許か?大学生に合った運転免許の取得方法は?
運転免許ってどんな感じで取るの?入校から免許証交付までの流れ
大学生にオススメ「合宿免許」申し込みサイト一覧
マニュアルか?オートマか?どっちで取ればいいのか?
もし大学生が車を持つべきか迷ったら、こちらを読んでください。
時代はカーシェア!大学生とカーシェアリング

大学生の恋愛

トップクラスの悩み!大学生への恋愛のアドバイスTOP
大学生は出会いがない!?確実に出会える場所と方法
異性にモテたい!大学時代に恋人をつくるためのモテる秘訣
高校までとは違う大学生のデートって?3つのプランとテクニック
本気で恋人が欲しい大学生のための学生限定恋活イベント
センスいい!大学生の彼氏・男友達へのプレゼント
喜ばせたい!大学生の彼女・女友達へのプレゼント
大学生の同棲ってどうなの?あなたの将来を考えた同棲の是非
大学生の遠距離恋愛って難しいの?長続きさせるための秘訣
大学生の浮気!浮気についてどう捉えるか?
大学生で彼女が妊娠!まず何をするべきか?
これって犯罪?大学生と高校生の恋愛

経験カテゴリ記事一覧

大学生の起業

やってみる価値あり!大学生の起業のアドバイスTOP
起業に興味がある大学生が読みたいビジネス書TOP10
大学生で起業を始める人が最低限読んでおきたいビジネス書

大学生の日本一周

大学時代のハードな経験!大学生の日本一周の全てTOP
最低限これだけは!日本一周の7つの準備
日本一周をするための6つの手段
大学生の日本一周で最低限必要な持ち物一覧
大学生の日本一周はどこに泊まる?8つの宿泊先
大学生の日本一周の食事はどうしたらいいの?提案とアドバイス
大学生の日本一周!お風呂はどうするの?実態はこちら
安く!手軽に!乾きやすく!日本一周の洗濯
お金がないからできない?大学生の日本一周の費用を稼ぐ
大学生の日本一周!おすすめの「記録」の残し方

大学生の海外経験

大学生、海外へ行く。個人旅行・ツアー・留学
留学に行った大学生のリアルな体験談。❶
留学に行った大学生のリアルな体験談。❷
重要!海外で必要な持ち物一覧
お金がない大学生必見!2つの最強格安留学 
留学するか迷ったら、まずはこれを見て。
 

その他の経験

大学生でしておきたい経験アイデア一覧
大学時代にやるべき24のこと!大学生のチェックリスト