大学生へのアドバイス

HOME | 学びカテゴリ | 大学生の英語勉強法 | オンライン英会話で伸びる人と伸びない人の3つの違い

オンライン英会話で伸びる人と伸びない人の3つの違い

文化の違いを知れば、ビジネスチャンスにもなる

アイコン
 伸びる人と伸びない人…何が違うの?

英会話を身につけるに当たって、「実際に英語を話す機会」として必須なのがオンライン英会話ですが、
 
実際にやってみても「伸びる人」と「伸びない人」に分かれるのが実情です。
 
なぜ、同じようにお金を払って、同じように英会話を習っているのに差が出てしまうのでしょうか。
 
伸びる人は一体何をやっているのか?
 
逆に、伸びない人はどうして伸びないのか?
 
今回は、オンライン英会話を誰でも効果的に利用できるように、その答えをまとめてみました!

アイコン
 ❶「わからないことを聞けるか」

オンライン英会話で「伸びる人」と「伸びない人」の違いの1つ目は、「わからないことがあった時に、わかるまで聞き続けられるか」ということです。
 
日本人は特に、「わからないことがあっても黙っている」という習慣がついています。
 
これは、学校の義務教育の体制や、自分をアピールのが苦手な日本人の性格も関係していますが、
 
この習慣があることが、日本人の英語能力が伸びない大きな原因の1つだと私は思っています。(英文科出身、英語には詳しいですよ、私。笑)
 
海外に留学に行って授業に出ると、平気で先生の話を遮って質問する学生がたくさんいることに驚きます。
 
でも、それだけ「わからないことは聞く」というのは日本以外では当たり前であり、英語に限らず「学ぶ」ことをするときには必須になります。
 
オンライン英会話でも、講師が何と言っているのかわからないけど、「聞き返すのが申し訳ないから」「こんなこともわからないと思われるのが恥ずかしい」と言った理由で聞き返せない人がいます。
 
しかし、それでは今後もずっと、「わからないまま」です。
 
そんな時は、以下の2点を思い出してください。

❶ 外国人さんにとっては、「わからないことはわかるまで堂々と聞く」のが当たり前なので、あなたが何度聞き返しても、ごく普通に対応してくれます。
 
むしろ、わからないことをわからないままにしておく方が、外国人さんにとっては不明な行動だ、と私のカナダの友達は言っていました。
 
❷ 「学び」は「わからないことをわかるようにする」ということ。
 
「わからない!」と思ったら、そこが伸び代です。どんどん聞いて、理解するまで何度も質問しましょう。

 
オンライン英会話に限らず、英会話を伸ばしたい時には、
 
「わからないことは、わかるまで聞く」という姿勢を頑張っても踏ん張っても突き通しましょう。

アイコン
 ❷「明確な理由・目標はあるか」

「なぜ自分は今英会話を勉強しているのか、いつまでにどれくらい身につけたいのか」という明確な目標があるのとないのでは、
 
自分の選択や行動が大きく変わってきます。
 
例えば、「3ヶ月後に留学にいくので、それまでに日常会話はできるようにしておきたい」という目標があれば、
 
レッスン中も、「これって3ヶ月後のこのシーンで実際に使えそうだな」というリアルな視点で吸収することができます。
 
また、「自分でも最低限これは言えるようにしないけないから、講師にお願いして聞いてもらおう」など、積極性も自然と出てきます。
 
つまり、明確な理由・目標は、あなたを動かしてくれるモチベーションであり、「過程」ではなく「成果」にコミットさせてくれます。
 
「なぜ自分は今、お金と時間とエネルギーを費やして英会話を習得しようとしているのか」
「いつまでにどれだけの成果が欲しいのか」
 
自分にもう一度聞いてみて、できれば紙に書いてたまに見直すようにしましょう。

アイコン
 ❸「継続できるかどうか」

「継続は力。力は継続から」という言葉がありますが、本当にその通りだと最近実感しています。
 
特に、英語に限らず「語学」を学ぶときには「忍耐」が必要です。
 
とはいえ、やりたくもないことや苦しいことを「忍耐」という一言で我慢し続けられるほど人間は強くありません。
 
「継続できる人」というのは、それなりに自分で「継続するための工夫」をしています。
 
例えば、「週に3回オンライン英会話のレッスンを受ける。達成できたらケーキを買う」と言ったご褒美制度もオッケー。
 
または、「週に3回レッスンを達成できなかったら、レッスン代がもったいないでしょ!」と厳しくいくのもオッケー。
 
あるいは、一番いいのが「レッスン自体が楽しい」と思えるように工夫をすることです。
 
先生と仲良くなるイケメン・美人の先生を見つける、などでもいいでしょう。
 
私の場合、英語を綺麗に発音できると嬉しいので、英会話の先生の発音や口元を見て研究することを楽しみにしていました。
 
自分なりの「継続できる工夫」を色々と試してみましょう!


以上3つの点を取り入れて、どんどん英会話を伸ばしていきましょう!
 
大学生にオススメのオンライン英会話スクールについては、以下の記事でまとめています。参考にして下さい。
 
➡︎ キーワード別!大学生にオススメのオンライン英会話スクール(無料体験あり)



 カテゴリ一覧

大学生活カテゴリ記事一覧

大学生の授業

大学生の授業の選び方!将来を見通した有益な授業選び
楽に取れる単位「楽単」を選ぶ裏技
大学生の単位の確実な取り方!落とすなんてもったいない!
単位の確実な取り方「授業への臨み方」
単位の確実な取り方「試験について」
単位の確実な取り方「レポートの書き方」
大学生のプレゼンテーション!7つのポイント!
大学生の授業中のマナー!守りたい6つのこと
大学での勉強のアドバイス!教養科目と専門科目への望み方
大学に「これ」を学びに来たんじゃない!教養科目を学ぶ意味。
大学生よ!専門科目で差をつけろ!

大学生時代の人間関係

大学時代の人間関係の構築!友人・先輩・後輩・大人・恋人との関わり方TOP
大学時代が鍵!最高の友人の作り方
先輩に可愛がられたい人必見!大学での先輩との関わり方
尊敬される先輩へ!大学での後輩との最高の関わり方
簡単だけどすごい効果!「人に好かれる方法」
大学生の『ボッチ』

大学生の活動

何してる?大学生のお昼・空き時間の過ごし方
大学生のサークル・部活動は入るべき?

大学生の留年と退学

大学生の浪人と留年の悩み!劣等感と周りの目
大学を辞めたい人へ
大学退学後の就職先はこれ!

大学生の就活と進路

後悔しない!大学生の就職活動のアドバイスまとめ。TOP
大学生の卒業後の進路!世間に流されず、生き方を考える
普通がいいなら他を見て。大学生の「差をつける」就活
見逃してない?大学生に便利な就活サイト
知っておきたい!就活の流れとアドバイス
就活を始める前に知って欲しい!就活の心構え
就活に有利⁉︎インターンシップ参加の4つの利点!
【就活】後悔しない!業界・企業の選び方のコツ
就活でエントリーからいいスタートを切る方法
【就活】絶対落とさない!筆記試験対策のポイント
決まる!就活面接での3つのアドバイス
大学生の内定後!卒業までにしたい5つのこと
【決定版】大学生がとっておきたい就活に有利な資格ランキングベスト5

日常生活カテゴリ記事一覧

大学生と暮らしのスタイル

大学生の暮らしのアドバイス!どんなスタイルにする?TOP
大学生の初めての一人暮らしのアドバイス!TOP
大学生の初めての一人暮らしとその費用まとめ!
大学生の初めての一人暮らしで必要なもの一覧!
大学生の一人暮らしのインテリア!センスの良い部屋作り
大学生の一人暮らし。おすすめの立地条件は?
大学生の実家暮らしの利点と欠点
大学生の下宿暮らしの利点と欠点
大学生の学生寮暮らし!実際はイメージと違う!?
大学生のルームシェアあれこれTOP
ルームシェアとシェアハウスの4つの違い!大学生におすすめは?
大学生のルームシェア!ルームシェアの利点と欠点
大学生のルームシェア!ルームメイト選びの6つの注意点
大学生のルームシェア!ルームメイトとのルールの作り方

大学生と習慣

大学生の理想的な習慣づくり!ここで変われば人生変わるTOP
無駄にしない!大学生の有効な時間の使い方
大学生の正しい睡眠!眠い・だるいを解消しよう
大学生の一人暮らしの食生活!偏ると健康が危ない!
大学生の運動不足!改善する方法とは?
大学生は手帳?スマホ?どっちがいいのか利点と欠点をまとめました。
大学生の女子必見!ダイエットと美はヨガで手に入れよう

大学生のファッション

大学生のファッション!周りからオシャレと思われたい!?
おしゃれ大学生はやっている!簡単にセンスを磨く3つの方法
真似したい!オシャレ女子大学生の服の買い方とは?
大学生のファッションの悩み!ダサくならない3つの方法!
これは止めておいた方が。大学生ファッションのタブー
大学生のファッション!着まわしやすい服選び!
ワンランク上へ!大学生がこだわるべきおしゃれポイント

大学生と運転・車

大学生になったら運転免許をとろう !TOP
通学免許か合宿免許か?大学生に合った運転免許の取得方法は?
運転免許ってどんな感じで取るの?入校から免許証交付までの流れ
大学生にオススメ「合宿免許」申し込みサイト一覧
マニュアルか?オートマか?どっちで取ればいいのか?
もし大学生が車を持つべきか迷ったら、こちらを読んでください。
時代はカーシェア!大学生とカーシェアリング

大学生の恋愛

トップクラスの悩み!大学生への恋愛のアドバイスTOP
大学生は出会いがない!?確実に出会える場所と方法
異性にモテたい!大学時代に恋人をつくるためのモテる秘訣
高校までとは違う大学生のデートって?3つのプランとテクニック
本気で恋人が欲しい大学生のための学生限定恋活イベント
センスいい!大学生の彼氏・男友達へのプレゼント
喜ばせたい!大学生の彼女・女友達へのプレゼント
大学生の同棲ってどうなの?あなたの将来を考えた同棲の是非
大学生の遠距離恋愛って難しいの?長続きさせるための秘訣
大学生の浮気!浮気についてどう捉えるか?
大学生で彼女が妊娠!まず何をするべきか?
これって犯罪?大学生と高校生の恋愛

経験カテゴリ記事一覧

大学生の起業

やってみる価値あり!大学生の起業のアドバイスTOP
起業に興味がある大学生が読みたいビジネス書TOP10
大学生で起業を始める人が最低限読んでおきたいビジネス書

大学生の日本一周

大学時代のハードな経験!大学生の日本一周の全てTOP
最低限これだけは!日本一周の7つの準備
日本一周をするための6つの手段
大学生の日本一周で最低限必要な持ち物一覧
大学生の日本一周はどこに泊まる?8つの宿泊先
大学生の日本一周の食事はどうしたらいいの?提案とアドバイス
大学生の日本一周!お風呂はどうするの?実態はこちら
安く!手軽に!乾きやすく!日本一周の洗濯
お金がないからできない?大学生の日本一周の費用を稼ぐ
大学生の日本一周!おすすめの「記録」の残し方

大学生の海外経験

大学生、海外へ行く。個人旅行・ツアー・留学
留学に行った大学生のリアルな体験談。❶
留学に行った大学生のリアルな体験談。❷
重要!海外で必要な持ち物一覧
お金がない大学生必見!2つの最強格安留学 
留学するか迷ったら、まずはこれを見て。
 

その他の経験

大学生でしておきたい経験アイデア一覧
大学時代にやるべき24のこと!大学生のチェックリスト